お部屋

「越後のお宿 いなもと」では、周囲を囲む雄大な山々より名前をとり、
各棟に「秋葉(あきば)」「大峰(おおみね)」「飯士(いいじ)」と名付けました。
461号室(バリアフリー)・462号室・465号室と半露天風呂客室は3部屋ともタイプが異なります。
バリアフリーのお部屋をご希望の場合は直接お電話をください。
全客室禁煙です。お煙草は2階にございます喫煙室を御利用ください。
 

源泉掛け流し温泉風呂付き特別室/定員7名

 
  • Photo
  • Photo
  • Photo
15畳の本間に加え、ゆったりとソファセットが配置されたリビングを経て、10畳の二の間にはツインベッドを有する特別室でございます。7名様までが一堂に会してご 宿泊いただくことができ、ご家族やご友人同士でのお集まり、また賓客をお迎えしてのご会食・ご商談など、グループでゆったりとご滞在いただけます。 専用の展望浴室(源泉かけ流し)を備え、裏山からの自然の風をたっぷりと吸い込みながらリラックス したバスタイムでお寛ぎいただくことができます。 たっぷりとした水周りにはグループ用に2箇所の独立したトイレブースを有しており ますので、慌ただしくなりがちな朝のお時間を邪魔することなくお過ごしいただくことができます。

【禁煙】源泉掛け流し風呂付き和洋室/定員5名 (461号室)

 
  • Photo
  • Photo
  • Photo
  • Photo
和室 (8畳)とアジアンテイストのフローリングの寝室にはツインベッド。入り口よりバリアフリー対応になっておりますので車椅子でも安心。 
トイレも車椅子OK!源泉掛け 流しの檜作り半露天風呂付です。
半露天風呂は3段ほどの段差があります。どうしても御部屋のお風呂が使えない場合はフロントスタッフにご相談ください。
1階に源泉かけ流しの貸切風呂があります(2名様利用)ただ景観はのぞめません。
【特 典】
  ☆冷蔵庫内ドリンクサービス(ミネラルウォーター)
  

源泉掛け流し風呂付き客室 462号室/定員4名

 
  • Photo
  • Photo
  • Photo
和室(10畳)と アジアンテイストの寛ぎの洋室。語らいの時間を演出する備え付けの半月型のテーブル。ゆったりとした水周り、段差の無いトイレスペース。源泉掛 け流し、緋色の信楽焼の展望半露天風呂付。
お休みの際はお布団でお休みいただきます。

 【特 典】
  ☆冷蔵庫内ドリンクサービス(ミネラルウォーター)
  

【禁煙】ツインルーム(和畳小上がり付)/定員2名

 
  • Photo
  • Photo
  • Photo
天井高2.7Mの開放感溢れるベッドルーム。ゆったりとしたセミダブルサイズのセット。アジアンテイストたっぷりのインドネシア直輸入家具。リラクゼーション効果を深める窓際のチェアセット。ゆったりとした水周りとレストルーム。洋室ですが畳で足を伸ばして頂ける様、畳部分を設けました。
【特典】
  ☆冷蔵庫内ドリンクサービス(ミネラルウーォーター)
  

源泉掛け流し風呂付き客室 465号室/定員6名

 
  • Photo
  • Photo
  • Photo
和室(10畳)と リビングにもベッドルームにも利用可能なフローリングルーム、衝立を兼ねたアジアンテイストの洗面台。ゆったりとした水周り、バリアフリーのト イレスペース。源泉掛け流し、翡翠色の信楽焼の展望半露天風呂付。
こちらの御部屋のベッドはローベッドです。床から約40センチメートル位のベッドマットでお休みいただきます。

【特 典】

  ☆冷蔵庫内ドリンクサービス(ミネラルウォーター)
 

秋葉(あきば)

クリックして拡大表示
当館の南東側に位置する秋葉山(あきばさん)に面した「秋葉」は、10畳タイプの和室を主体に、セミダブルサイズのツインベッドを有する和洋室や、特別室「雪椿(ゆきつばき)」を擁する棟でございます。3階~5階の全17の客室は、全室バスト イレつき(トイレはシャワートイレ)で、ゆったりとした水周りを有しておりますので、女性のお客様からも重宝がられております。

客室からの展望は大きく2種類に分かれております。 ◆庭園・大峰山側…当館裏に位置する一本杉スキー場のゲレンデ や、湯沢高原山頂駅からのロープウェーの往来、夫婦滝が流れ落ちる和風庭園などがご覧いただけます。北西側に面した窓のお部屋でございます。 ◆秋葉山・温泉街側…秋葉山・大源太山などをはじめとする越後山脈の峰々が一望できるほか、温泉街にも面しております。南東側に開かれた窓からは陽の光もたっぷりと射し込み、さわやかにお目覚めいただけます。

大峰(おおみね)

クリックして拡大表示
当館の北西側に位置する大峰山(おおみねさん)に面した「大峰」は、8畳、10畳、 12.5畳、15畳、10畳+5畳、10畳+6畳、10畳+10畳とバリエーション豊かに複数タイプの客室から構成されております。自然豊かな大峰山を望 む「大峰」では、広々とした和室でゆっくりとおくつろぎいただけます。3階・4階の全14の客室は、全室バストイレつき(一部客室のみシャワートイレ未設置)でございます。

[大峰客室の一例] 483号室でございます。10畳本間+6畳二の間+踏込+広縁+バス・トイレ(シャワートイレ)つき。客室の窓は南側に面し、陽の光もたっぷりと取り込 まれるお部屋になっております。 客室からの眺望は大きく2種類に分かれております。 ◆庭園側…夫婦滝が流れ落ちる日本庭園や1階のロビーラウンジ がご覧いただけます。南側に面した窓のお部屋でございます。 ◆一本杉スキー場側…当館裏手の一本杉スキー場のゲレンデ 側に面したお部屋でございます

飯士(いいじ)

クリックして拡大表示
当館の東側に位置する、飯士山(いいじさん)に面した「飯士」は、8畳、10畳のお部屋を 主体として構成されております。3~5階の全16の客室は、全室バストイレつき(トイレはシャワートイレ)でございます。 最近(平成19年7月末)には、4階部分を南洋のリゾート地のテイストを加味して改装いたしました。今回の改装では、基本的に10畳一間+踏込+広縁という構成であった典型的な商品を、近年お客様から寄せられる高度なご要望にお応えすべく、 10室の客室を適宜コネクティングすることで6室にまで減らし、それぞれ異なるスタイルでバリアフリー基調、団らんの図れるファミリールーム基調など、様 々に斬新な改装をいたしました。

[飯士客室の一例] 561号室でございます。10畳本間+踏込+広縁+バス・トイレ(シャワートイレ)つき。客室の窓は東側に面し、眼前にそびえる雄大な飯士山の姿が四季 折々に気持ちを和ませてくれます。 客室からの眺望は大きく2種類に分かれております。 ◆飯士山側…客室の窓は東側 に面し、温泉街の街並みをはじめ、新幹線が発着する越後湯沢駅のホーム(全国でも珍しい、お部屋から新幹線が見える客室でございます)、眼前にそびえる雄大な飯士山の姿が四季折々に気持ちを和ませてくれます。 ◆庭園側…当館裏に位置する一本杉スキー場のゲレンデや、湯沢 高原山頂駅からのロープウェーの往来、夫婦滝が流れ落ちる和風庭園などがご覧いただけます。北西側に面した窓のお部屋でございます。

アメニティー・室内設備

こちらでご紹介するアメニティー・室内設備は 全てのプランに共通してご提供させていただく内容です。
男女共通 浴衣、バスタオル、フェ イスタオル、歯ブラシ、ドライヤー、空気清浄機(加湿付)
男性 髭剃り
女性 シャンプーハット、羽織も ご用意しております。
バスルーム シャンプー、リンス、ボディーソープ洗面所:クレンジングローション、モイスチャーローション等各種
その他 お茶・ お茶菓子・便箋・封筒・ティッシュペーパーをご用意しております。