お料理


清冽な清水と豊穣な大地に育まれた素材。

「米・酒・肴」に料理人の技と彩りを添えて。


 

其の一 真心の手づくり

お召し上がりいただく全てのお料理に、私たちの真心をこめて。 一品一品、手をかけるこだわりでお客様をお迎えいたします。 一皿ひとさらの向こうにお客様の笑顔を想いながらの真剣勝負です。

其の二 旬の素材を活かす

旬は瞬。四季折々の素材が一番美味しく、栄養を貯える時期にそれらを活かします。 素材の持ち味を最高のお料理に活かすのが料理人の使命だと考えております。

其の三 「いなもと」ならでは

とくに越後湯沢まで遠路はるばる足をお運びいただくお客様には「地元の食材・地元の料理法」でのおもてなしで、当地の魅力を知っていただきたいと考えます。






 

■ いなもと名物 蟹味噌ムースの茶碗蒸し

日本海名物の新鮮な蟹から取れた蟹味噌をムースに仕立て、茶碗蒸しと合わせた、当館料理長の特製料理です。
「ふわ・とろ」の食感と、濃厚なコクが自慢。 夏はひんやりと冷製で、冬はできたてアツアツをお召し上がり下さい

■ 淡麗辛口 越後の銘酒

新潟といえば「良い水、良い米、良い酒」の産地として知られております。
しんしんと降る雪が育む淡麗辛口の銘酒を取り揃えてございます。 お料理の味を引き立てながらも自分を見失わない。
何だか越後人気質はこんなところにも顔を覗かせているみたいです。

■ 名物釜炊きこしひかり

ご朝食には、本場の魚沼産こしひかりをお席にて釜炊きでご用意しております。
当館のこしひかりは湯沢町の契約栽培農家から直接仕入れており、生育環境と同じ水源を持つ水で炊き上げております。
釜の蓋をはぐると、「ふわっ」と立ち昇る炊き立てのやわらかで甘い香り。
旅の疲れを拭い去り、また新たな活力の源となる滋味溢れる生命の糧です。

追加メニュー

当館の料理長は、素材の持ち味と旬を活かしたお料理で皆様をお迎えいたします。
ひとつひとつのお料理はもちろんのこと、それら全てを召し上がっていただくことでひとつの作品として完結する、いわばオーケストラのハーモニーのようなもの。
お料理同士の調和を第一に考えますので、自己主張の強い主役、つまり「メインディッシュ」はご用意しておりません。

しかし、その一方で「やはり折角の旅行だから」と、印象に残る主役級の「新潟の味」を召し上がりたいというお客様がおいでになることもまた事実でございます。
私どもではそんなご要望にもお応えさせていただきます。
追加料理のご注文につきましては仕入の関係がございますので、ご宿泊予定日まで3日ほどのゆとりをいただければ幸いでございます。
ご予約時にお電話又は電子メールでお問い合わせ下さいませ。
和牛ステーキ 5,500円(込)
ずわい蟹 6,500円(込)
季節の三種海老づくし 5,500円(込)